採用情報

中途採用募集要項(管理者)(2025年1月)

中途採用募集要項(正社員)(2025年1月)

【管理者候補】
募集職種
【1】生産技術職
【2】営業職【リーダー候補】
主な仕事内容
【1】生産技術職
*マネジメント業務
 ・年度活動計画及び進捗・結果フォローと指導・支援
 ・業務計画と業務分担
*生産技術業務
 ・自動車部品の生産に必要な設備の手配と準備
  (工法開発・設備仕様作成・設備調達、インフラ整備・
   良品条件設定・工程内不良低減・合理化改善)
(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)
●必要な経験:生産技術業務経験者、マネジメント業務経験者
●必要なPCスキル:Excel、Word、PowerPointの基本操作

【2】営業職【リーダー候補】
*得意先との交渉、打合せ業務
*得意先見積作成
*部下の業務管理
*課の方針管理活動
*部品の数量動向調査及び情報収集
*既存得意先、新規得意先への新規部品受注活動
*売上計画立案 等
(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)
●必要な経験、技能等:
・営業業務全般
・コミュニケーション能力、問題課題解決能力に優れる方
●必要な免許・資格:普通自動車運転免許
入社してから3~6ヶ月間は研修を行います。
仕事を覚えるまでは先輩社員がサポートしますので安心してください。
 
年齢制限
あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限 【定年60歳のため】
契約期間
期間の定めなし  試用期間あり(6ヶ月)
勤務地
本社(愛知県北名古屋市徳重北出52-2)
賃金
【1】生産技術職
335,000~435,000+交通費+各種手当+賞与年2回
【2】営業職【リーダー候補】
243,500~320,200+交通費+各種手当+賞与年2回
諸手当
通勤・家族・役職・資格 等
時間外労働の有無
あり 月平均20時間
賞与
年2回 
昇給
年1回(4月)
勤務時間
08:30~17:15 (休憩  12:30~13:15)
休日休暇
週休2日制 (土曜日・日曜日 )
長期休暇(GW、夏季、年末・年始 各9日~11日程度)、年間休日 121日
福利厚生
・健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険・労災上乗せ保険
・退職金制度、財形貯蓄制度、 慶弔見舞金制度、慶弔休暇、
 年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・副業OK(全従業員利用可)
・時短制度(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
・自転車通勤可(全従業員利用可)
・定期健康診断(年1回)
・45歳以上正社員人間ドック受診費用補助
・インフルエンザ予防接種費用補助
・住宅手当あり(社内規定による)
※マイカー通勤可:無料駐車場有り
教育制度
配属前研修、役職別研修、自己啓発研修
採用人数
【1】生産技術職
1人
【2】営業職【リーダー候補】
1人
採用までの流れ
エントリー → 書類選考 → 一次面接 → 二次面接→ 採用
提出書類
履歴書、職務経歴書

中途採用募集要項(正社員)(2025年1月)

【正社員】
募集職種
【1】物流業務スタッフ(製品受入作業)
【2】物流業務スタッフ(製品出荷作業)
主な仕事内容
【1】物流業務スタッフ(製品受入作業)
*工場内物流作業:仕入れ先より入荷をした製品を指定場所へ運搬・棚入れをする業務
*構内軽作業:例)製品梱包作業・・・入荷した製品を客先指定荷姿に詰め替える作業等
リフト免許をお持ちでない方は、リフト免許を取得していただき(費用は会社負担)、
活躍の幅を広げていただきたいと思っております。
(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)
●必要な経験:物流業務の経験があれば尚可
●必要な免許・資格:フォークリフト運転技能者免許があれば尚可

【2】物流業務スタッフ(製品出荷作業)
*お客様へ納入する自動車関係部品の出荷準備作業
*主に部品箱のピッキング(ハンド作業)及び出荷場へのフォークリフトでの運搬作業
リフト免許をお持ちでない方は、リフト免許を取得していただき(費用は会社負担)、
活躍の幅を広げていただきたいと思っております。
(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)
●必要な経験:物流業務経験者優遇
●必要な免許・資格:フォークリフト運転技能者免許があれば尚可

 
年齢制限
あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限 【定年60歳のため】
契約期間
期間の定めなし  試用期間あり(6ヶ月)
勤務地
本社(愛知県北名古屋市徳重北出52-2)
賃金
【1】物流業務スタッフ(製品受入作業)
200,000~305,200+交通費+各種手当+賞与年2回
【2】物流業務スタッフ(製品出荷作業)
200,000~305,200+交通費+各種手当+賞与年2回
※上記月給に、残業代や家族手当などの諸手当が加算されます

諸手当
通勤・家族・役職・資格・残業 等
時間外労働の有無
あり
【1】物流業務スタッフ(製品受入作業)
月平均20時間
【2】物流業務スタッフ(製品出荷作業)
月平均20時間
賞与
年2回 
昇給
年1回(4月)
勤務時間
08:30~17:15 (休憩  12:30~13:15)
・フレックス制度あり(コアタイム 10:00~15:15)
休日休暇
週休2日制 (土曜日・日曜日 )
長期休暇(GW、夏季、年末・年始 各9日~11日程度)、年間休日 121日
福利厚生
・健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険・労災上乗せ保険
・退職金制度、財形貯蓄制度、 慶弔見舞金制度、慶弔休暇、
 年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・副業OK(全従業員利用可)
・時短制度(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
・自転車通勤可(全従業員利用可)
・定期健康診断(年1回)
・45歳以上正社員人間ドック受診費用補助
・インフルエンザ予防接種費用補助
・住宅手当あり(社内規定による)
※マイカー通勤可:無料駐車場有り
教育制度
新入社員研修、役職別研修、自己啓発研修
採用人数
【1】物流業務スタッフ(製品受入作業)
1人
【2】物流業務スタッフ(製品出荷作業)
1人
採用までの流れ
エントリー → 書類選考 → 面接 → 採用
提出書類
履歴書、職務経歴書

会社説明会申込
連絡先及び
問い合わせ先
総務部人事課 : 採用担当 西出 水谷
TEL : 0568-21-2231 (平日8:30 ~ 17:15)

エントリーはこちらから

pageup